今日、ホームレスの人のyoutubeを見ていたのですが、
何か自分にできることないかなと感じました。
色々と今の時代、日本も豊かになっていますが、やっぱり病気の人、貧困の人、色々な悩みを抱えている人たくさんいるなと感じます。
世界中の人と出会うことって、僕たちは一生使っても出来ないですよね。
そう、全人類と出会うことって出来ないんです。
だから1人の力なんて、たかが知れているのです。
でも、1人1人が周りの人を大切にして、周りの人と助け合ったら、それで全世界の人が豊かになるんですよね。
↑こういう、与え愛のイメージです^^;
大事なのは、自分の目に見える、手の届く範囲のギブ(与える)かなと感じます。
だから、行動は本当に大事です。
なにか自分が「人のために動きたいな」と思ったときは、ぜひ行動に移してみてください。
やはり、心の中で思っているだけと、実際の行動に移しているのでは、全然違います。
僕たちは生きているだけで、生活しているだけで、誰かに影響を与えています。
世の中にも影響を与えています。
それは、ほんの「点」にすぎないのですが、その「点」が、どこかの誰かに影響を与えて、
その影響が、また他の誰かに影響するのでしょうね。
だから、身近な人でなにか自分に与えれることがあったら、与えてみる。
それは必ず自分にも返ってきます。
別に返ってこなくても、誰かに喜んでもらうというのは、普通に嬉しいことですからね^^
もう10年以上前になりますが、以前、インドのコルカタという街の、マザーテレサの施設で働かせてもらってる時、
シスターから、「インドのコルカタを見つけてください」と言われたことを思い出しました。
これは、「わざわざ、インドまで来て働かなくても、あなたの身近な人を助けてあげてね」という意味でした。
この言葉を受けて、僕自身、人にできることって何かな?を考えて、
カウンセラーとして、ゆくりはねっとのサイトを立ち上げました。
あれから10年以上の月日が経ちましたが、本当に多くの方のお悩みを聴かせていただいたなと思います。
この10年で、ご相談をお聴きさせていただいたクライアントさんも3,000名を超えました。
色々な悩みがあって、それぞれの人に背景があって、自分にできることもほんの些細なことかもしれませんが、
少しでも、心が楽になっていただけたら僕自身も「本当にやっていてよかったな」と日々感謝しています。
そして、自分の身近な人と関わることがどれほど、尊いことなのか、色々と今では感じます。
自分にできること、小さくても1歩1歩やっていくことが大切だなと感じています。
僕たちのできることは小さいことかもしれませんが、
実はそれは、本当は大きなことなのかもしれません。
もし、よければ、今日1日、なにか小さなギブを身近な人に与えてみてくださいね^^
<追記>
ps:
今日、街の駐車場で「松葉先生」と呼ばれたので振り返ると高校教師時代の卒業生の男の子でびっくり!!数年ぶりに会ったけどめちゃ立派に成長してて感動しました✨夜はたまたま別の卒業生の男の子からも電話もらったり懐かし嬉しい1日でした口を開けて笑っている顔みんなそれぞれの道、頑張ってるんやなーみんな応援してるで😆
ps2:
今日10数年前働いていた児童養護施設の職員さんから手紙をもらいました✨家で当時の僕のメモが見つかったから懐かしくて手紙と一緒に送ってくれたみたい^^ 上記の生徒の時もそうやけど、今でもこうやって繋がってもらえてるのは本当に嬉しいな✨当時、料理とか洗濯物の畳み方とか、ほんと色々お世話になりました!
いつまで経っても、繋がっていてもらえるのは本当ありがたいことです^^
←facebokはこちら
(友だち申請、大歓迎です^^お気軽にメッセージ下さい♪)
<カウンセラー:松葉謙(まつば けん)>
1981年、三重県 いなべ市生まれ。
児童養護施設で児童指導員として勤務。
退職後、インドに一人放浪の旅へ。
マザーテレサの施設「死を待つ人の家」で自分の残りの命の使い方を考えさせられる。
帰国後2010年、昼間はNPOの小さな学校で
6年間教師として不登校・高校中退、高卒認定のサポートに関わる。
同時に、夜間悩み電話相談サービス
<心のホットラインゆくりはねっと>を開設。
立ち上げから10年で3,000人以上の心の悩み相談を聴く。
また、全国でも珍しい「才能アドバイザー」を名のり、これまで多くの人の、転職相談や、才能についてのアドバイスを行う。
人間関係の心の悩みや、親子関係、トラウマの治療も専門としており、薬を使わない根本治療を行っている。
2016年 教師を退職。カウンセラー、ヒーラーとして本格的に独立する。
2019年、以前からの夢だった学校に代わる新しい教育の場、生きる力を学べる寺子屋【フリースクール 寺子屋 松葉塾】を設立。
詳しいプロフィールはこちら
質問や、感想などもお待ちしております^^
(この記事の下にあるコメント欄に、ご記入くださいね♪Eメール、ウェブサイト名などはご記入不要です^^)
よかったら記事の方も、シェアしていただけたら嬉しいです^^
今日も読んでいただいて、ありがとうございました^^