職場で注意ばかりされて苦しい時の考え方(あなたはそのままで素晴らしい)

仕事をしていると、職場によっては、ものすごく厳しかったり注意ばかりされて、
正当な評価を受けていないという状況で苦しんでいる方もおられるのではないでしょうか。

これまで多くの方をカウンセリングさせていただいて、

特に最近、この部分で悩まれている方が多いなと感じましたので、
短いですが、僕の考え方をシェアさせていただきますね^^

苦しい時はこの考え方を取り入れてみてください。

それでは、いきましょう。

目次 お好きな場所からどうぞ♪

人から注意されてばかりいると陥りやすい罠

はい、まず色々な状況で、常に怒られていたり指摘されるような環境にいますと、
人ってどうなるでしょうか?

よほど自分に自信のある方以外は、大抵、自分に自信がなくなってしまうと思います。

普段、自分はそんな風に思わないと思っている人でさえ、
実際そういう環境になれば、不思議と自信がなくなってしまうものなのです。

考えてもみてください。毎日、常に「お前はここが駄目だ」「もっとここをこうしなさい」
と言われていたら、人は暗示にかかってしまいます。

「自分は駄目なんだ」と。

例えば、こんな職場から出て、転職したいと思ったとしても、

「こんな駄目な自分は、転職してもうまくいかないはずだ」と。

逃げ場のなくなるような思考に陥ってしまいます。

 

でね、そんな時こそ、もう1度立ち止まって考えてみて欲しいのです。

それは、完全に思い込みだということを。

 

それは、あなたが能力がないのではないのです。

環境が悪い場合がほとんどです。

あなたの才能が発揮されない場所にいるから。

ただ、それだけの場合のことが多いです。

大切なのは、その場所で自分らしさが発揮できているかどうか

これからの時代を生きていく上で、とても大事なのは、
そこで自分がのびのびと、自分らしくいられるかどうか。

これがとても大事になってきます。

おそらく、それだけ会社側が厳しくするのにも経営上の理由はあると思います。

そうしないと、サービスを提供する時に、何か師匠が起こる可能性があるから、
品質を上げるために、そこを求めるというのは分からなくはないです。

ただし、これから会社の上に立つ方、リーダーとして引っ張っていかれる方に
お伝えしておきたい大事な概念として、

今はもう昔のような縦型社会の概念は古い観念だということをお伝えしておかなければなりません。

子育ても、会社も同じように関わる主軸は「人」です。

人が最大限にパフォーマンスを発揮できるのは、「リラックス」している時なのですね。

だから、上の人が考えなければいけないのは、
人を管理したり、1つの型に当てはめることではなく、

その人の個性や性格がどんなものかを見抜き、
その人が1番のびのびとできる環境を与えてあげること。

なのです。

これは、子育てでも、学校でも、全て同じことだと思っています。

まだまだ今の社会では、学校では同じことを習わされて、
会社でも、同じ人が同じ作業を求められます。

そこでできない人は「駄目な人」のレッテルを貼られます。

でも、それは、その作業ではその人の良い部分を活かせていないだけで、
その人にしかできない部分で活躍する場は本当はあるのです。

その環境にいることで才能が死んでしまう場所というのが人にはあります。

そこにいれば、うまくできないですから、自信も次第に失っていくでしょう。

だから、大切なのは、今の環境は「自分らしくいられるか」ここを本当に大事にしていただきたいなと思います。

大事なのは、まず自分ですね。

よければ、この記事も参考に^^


<過去記事>

他人の評価を気にし過ぎてしまう時の解決法

 

「こんなにダメだと言われている自分は、本当にダメなんだ」

この罠にはまらないでください。これは幻想です。

 

あなたの才能が輝く場所は必ずあります。

才能のない人なんていないのですから。

「あなたはそのままの、あなたでいい」

これが、今日僕がお伝えしたいことです。

 

もしも今の仕事が辛い、転職を考えているが、自分が進むべき道がわからない。

そういう時は、いつでも、ゆくりはねっとを頼ってくださいね。

 

あなたがどれだけ人に与えることができる人か、きっと分かると思いますよ^^

 

実は、人には「天職」というものが存在します。
これ、実はものすごく奥深いです^^;

 

心のホットラインゆくりは ねっと では、

普段のお悩み相談とは別に、

全国でも珍しい「天職発見・才能アドバイザー」のお仕事もしています^^

 

 

「自分が何にワクワクするの分からない」という方、
「今の仕事を転職するべきか迷っている」方、
「自分の本当の天職を知りたい方」
「自分の進むべき道がわからない」「自分の才能が分からない」とお悩みの時、
あなたと一緒に、あなたのやりたいことや、
才能、そして天職といったあなたの本当に進むべき道を一緒に探していくお手伝いをしています。

C03

 

どうすれば自分の才能や天職、人生の使命が見つかるのか?
これまで、徹底的に研究し、オリジナルのノウハウを完成させました。

そのノウハウを、こっそり内緒でお伝えします♪

 

(今回の記事にはまだまだ書ききれませんでしたが仕事を選択する時に、絶対に外してはならないポイントというものがいくつかあるのです。ここを知っておくと今のお仕事への迷いが、かなりなくなります^^また、才能の見つけ方はもちろん、あなたの使命までカウンセリングでは言及していきます)

 

才能アドバイスでは、こんなことが分かります^^


① あなたの本当の才能

② 本当の意味での正しい仕事の選び方

③ 本当にあなたが進むべき人生の方向

④ 自分の人生の使命(いくつかのキーワードとして見つかります)

⑤ 自分の才能とお金の結び付け方

⑥ 自分が満足し、幸せになれる生き方

⑦ 人生を楽に生きれる考え方 等

 

これは、「知っているか知らないか」ある種の法則のようなものですが

多くの方は、ここが分かっておらず、才能と環境が一致せずに働いていることが本当に多いです。

この法則を人生で知っているか知らないかは
かなり大きいですし、

才能アドバイスを受けることで、
転職や仕事選びにおいて無駄な作業や無駄な時間を使うことはなくなると思います。

また、「本気で天職で生きていきたい人」
「好きなことを仕事にしたいけど、どうすればいいか分からない方」にも
そのポイントをお伝えします。

 

「才能アドバイス」の詳しい説明は下記のページをご覧ください。

天職発見・才能アドバイスの詳細
fdrew

カウンセリングでは、じっくり相談者様のお話をお聴きしながら、
相談者様の才能、本当に進むべき方向を見つけていきます。

電話で直接お話を聴いたほうが、よりその方にあったアドバイスもできます^^

「体験」と「体験によって得られる気づき」
これが才能アドバイスの電話相談で得られる価値だと感じています♪

一人で悩んだり、ネットや本で調べて悩むよりも、
「知っている人から直接聴く」のが一番の早道だというのが最近の自分自身の気づきでした。

「本気で転職を考えている」、「今の状況を変えたい」
「どちらの道を選べばよいか分からない」
そんな時、この才能アドバイスがきっとあなたの背中を押す大きな力になるはずです!

必要な時はいつでもご連絡ください^^

2014-07-12_01h41_48

才能や、自分自身が本当に望むやりたいことは、当然1人1人違ってきますので、
じっくり相談者様のお話を聴く必要があります。

 

そのためお時間は、これまでの経験上、
最低2時間30分はお時間を頂戴しています。

 

 

※現在、才能アドバイスは1:1の直接電話コンサルという形ですが、
時間の関係上、1日限定2名様までとさせて頂いております。

今の仕事が本当に自分に合っているのか迷っている時、
本当に自分が進むべき道を見つけたいという時は
お気軽にご連絡くださいね^^

きっと新しい気づきと、あなたの人生の進むべき方向が分かりますよ^^

okyakusamano-koe3

才能アドバイスの詳細はこちら

 

ご予約はこちらのフォームから

 

facebook←facebokはこちら
(友だち申請、大歓迎です^^お気軽にメッセージ下さい♪)

<カウンセラー:松葉謙(まつば けん)>

1981年、三重県 いなべ市生まれ。
児童養護施設で児童指導員として勤務。
退職後、インドに一人放浪の旅へ。
マザーテレサの施設「死を待つ人の家」で自分の残りの命の使い方を考えさせられる。

帰国後2010年、昼間はNPOの小さな学校で
6年間教師として不登校・高校中退、高卒認定のサポートに関わる。

同時に、夜間悩み電話相談サービス
<心のホットラインゆくりはねっと>を開設。
立ち上げから6年で2,000人以上の心の悩み相談を聴く。

また、全国でも珍しい「才能アドバイザー」を名のり、これまで多くの人の、転職相談や、才能についてのアドバイスを行う。
人間関係の心の悩みや、親子関係、トラウマの治療も専門としており、薬を使わない根本治療を行っている。

2016年 教師を退職。カウンセラー、ヒーラーとして本格的に独立する。

2019年、以前からの夢だった学校に代わる新しい教育の場 フリースクール「寺子屋 松葉塾」を設立。

詳しいプロフィールはこちら

 

質問や、感想などもお待ちしております^^
(この記事の下にあるコメント欄に、ご記入くださいね♪Eメール、ウェブサイト名などはご記入不要です^^)

よかったら記事の方も、シェアしていただけたら嬉しいです^^

今日も読んでいただいて、ありがとうございました^^